書評『成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝』

六つの回転軸を持つミキサー「マルチミキサー」のセールスで生計を立てていたレイ・クロックはカリフォルニアでマクドナルド兄弟と彼らが運営するハンバーガーレストランに出会います。このレストランに可能性を見出した彼は当時52歳と […]

書評『不格好経営―チームDeNAの挑戦』

経営コンサルティング会社のマッキンゼー日本支社で役員にまでなった著者、「そんなに熱っぽく語るなら、自分でやったらどうだ」の一言が元でマッキンゼーを退職、仲間とともにDeNAを築きあげていく過程が描かれています。 内容 子 […]

書評『こんな僕でも社長になれた』

レンタルサーバー会社”ロリポップ”を創業した家入一真さんの自伝です。誕生、少年時代、引きこもり、就職、結婚、起業、そしてロリポップがGMOに買収されるまでのお話です。 内容 少年時代 福岡県宗像市の出身で昔はかなり貧乏だ […]

書評『キャッチコピーの教科書』

「せっかく良い商品があるのに売れない」 「言いたいことがヒトコトで伝わらない」 「商品やサービスの良さをもっと多くの人に伝えたい」 「お客様が心から『欲しい!』と思うような売り方をしたい」 この本は、そんな人たちに向けた […]

九州森林スポーツフェスタ2017inささぐり

九州森林スポーツフェスタ2017inささぐりに参加しました。 福岡県笹栗町の若杉山を舞台に11.2kmを走る大会です。毎年行われている森林に親しむためのイベントの一環として行われます。 レース前 会場へはJR笹栗駅の北に […]

「aMAZEing adventures」 何故こんなところでこんなことをするのだろう?

灼熱の太陽 青い海 高くそびえたつヤシの木 白い砂浜 VRなら自分の部屋に居ながらにして南の島に行くことも可能です。さすがVR。未来を感じさせてくれます。 このゲームではそんな南の島で… 玉転がしをします。さ […]

「VR Snowballs」クリスマス気分を味わえる?

そろそろクリスマスも近づいてきました。一足先にクリスマス気分を味わいたい、VRならその夢を叶えてくれる、VRにできないことはない、そんな気持ちになったのが間違いでした… 操作方法 VIVEコントローラーを使用 […]

書評『「売る」文章51の技~説得力あるキャッチコピーとロングコピーの作り方』

人の気持ちを掴みたい。そういう文章を書けるようになりたい。そんな人は多いと思います。私もその一人です。 人の気持ちを掴む文章、といえば商品を紹介するキャッチコピーが思い浮かびます。 キャッチコピーとは? キャッチコピーと […]

書評『いますぐはじめるWeb文章の書き方入門教室』

「Webサイトを作る」「ブログを書く」ことを主眼に置いた文章の書き方を説明した本です。 「伝わりやすい」「わかりやすい」文章に共通する「基本の型」を示すことで「守破離」の守を掴み、文章が苦手だった人がスムーズに書けるよう […]

第5回福岡・玄海センチュリーライド2017

第5回福岡・玄海センチュリーライド2017に参加しました。 この大会は今回初参加です。Aコース160km、Bコース130km、Cコース80kmの3種類あり私はAコース160kmで参加しました。 Aコース160kmは福岡市 […]