ビジネス・自己啓発を表示中

書評『Think CIVILITY「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である』

こんなことをされた経験はありませんか? 会話の途中なのに自分が興味を持てないからといってその場から立ち去ってしまう。 会議中なのに電話にでる。 部下を人前であざける、軽く扱う。 部下の仕事ぶりを常に過小評価し、自分の組織 […]

書評「値づけ」の思考法

値づけによる利益増加は、その他の販促プロモーションの30倍以上あると主張する著者。お客が買いたくなるような「スマートな値づけ(価格戦略)」を探り当てるために必要な知識と思考法を与えてくれる書籍です。 内容 値づけの論理 […]

書評『うまくいっている人の考え方』

日本語のタイトルは「うまくいっている人の考え方」ですが、原題は「52 THINGS YOU CAN DO TO RAISE YOUR SELF-ESTEEM」、あなたの自尊心を高めるための方法が書かれた書籍です。 自尊心 […]

書評『もうモノは売らない』

これは本ではない。あなたが最短距離でマーケティングを学ぶためのマニュアルだ。 素晴らしいアイデアがごみ箱に捨てられ、ひどいアイデアにかなりのリソースが割かれるの何度も見てきた著者、P&Gやコカ・コーラといった世 […]

書評『成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝』

六つの回転軸を持つミキサー「マルチミキサー」のセールスで生計を立てていたレイ・クロックはカリフォルニアでマクドナルド兄弟と彼らが運営するハンバーガーレストランに出会います。このレストランに可能性を見出した彼は当時52歳と […]