Skip to main content
らくがき帖
  • コンピュータ
    • ゲームレビュー
    • VR・AR
    • 開発
    • ハードウェア
    • ソフトウェア
  • スポーツ・健康
    • トレーニング
    • 大会
    • 健康
  • 書評
    • 書評_IT関連
    • 書評_スポーツ・健康
    • 書評_文章・デザイン
    • 書評_起業・自己啓発・マーケティング

タグ: アドベンチャーゲーム

「HER STORY」細切れの事情聴取の映像から紡ぎだされるストーリー

2019/07/252019/07/25 myscribblenet
警察のデータベース閲覧用端末の前に座る主人公。そして検索結果の動画に映し出される一人の女性。この女性は誰なのか?何をしたのか?そしてあなたは誰なのか?何もわからないまま物語は始まります。 操作 主人公は警察のデータベース […]

続きを読む

「THE WARLOCK OF FIRETOP MOUNTAIN」昔懐かしのゲームブック”火吹山の魔法使い”をPCで

2019/07/102019/07/10 myscribblenet
昔懐かしのゲームブック”火吹山の魔法使い”のPC版です。テキストを読み、サイコロを振って進めていくゲームブックをベースに、新たにコンピューターゲーム要素が加えられています。 残念ながら、日本語版はありません。 操作 マウ […]

続きを読む

「80 DAYS」パスパルトゥーになってフォッグ氏と世界一周の旅をする

2019/07/022019/07/05 myscribblenet
ここは19世紀のロンドン。80日間で世界を一周できると主張するフォッグ氏、ロンドンの紳士クラブである”リフォーム・クラブ”の紳士たちと賭けをします。新たにフォッグ氏の召使となったばかりのパスパルトゥーも無謀な賭けのお供と […]

続きを読む

「OLD MAN’S JOURNEY」おじいさんになっても人生の旅は終わらない

2019/04/262019/04/26 myscribblenet
一通の手紙を受け取ったおじいさん。人生最後?の冒険に旅立ちます。自分の歩んだ人生を振り返りながら、進んでいくおじいさん。一体何のために旅をするのでしょうか? とても優しい映像と音楽の中をおじいさんと一緒に旅します。 日本 […]

続きを読む

「THE INVISIBLE HOURS」そして誰もいなくなった?孤島の屋敷で起こるVRミステリー

2019/04/172019/04/17 myscribblenet
過去の過ちをなかったことにしてあげよう。 そういって彼らを招待したのは発明家ニコラ・テスラ。招待されたのはあのトーマス・エジソンをはじめ、世界的女優、鉄道王の息子、殺人を疑われている男、そしてスウェーデン人探偵Gusta […]

続きを読む

「BURLY MEN AT SEA」3人のたくましい海の男たちの冒険

2019/04/062019/04/06 myscribblenet
とある島に住む3人のたくましい海の男たち。ある日漁に出ると、一枚の紙が入ったビンが網にかかります。 ビンの中には一枚の地図。自分たちの住む島しか描かれてない、空っぽの地図です。 たくましいけどどこかコミカルな3人の男たち […]

続きを読む

「THE GALLERY EPISODE2: CALL OF THE STARSEED」謎の惑星Emberで消えた妹を探すSFなアドベンチャー

2018/12/062018/12/06 myscribblenet
双子の妹Elsieを探して孤島にたどり着いたAlex。島を探検するうちに出会ったマッドサイエンティストのような教授の助けを借りて、別の惑星Emberにたどり着きます。 「THE GALLERY EPISODE1: CAL […]

続きを読む

「THE GALLERY EPISODE1: CALL OF THE STARSEED」80年代風味のVR SFアドベンチャー

2018/11/182018/11/18 myscribblenet
双子の妹Elsieから謎のメッセージを受け取ったAlexは、Elsieを探して孤島にたどり着きます。妹を探してAlexは島を探検し、下水道とそこに住む教授がカギを握っていると掴みます。Elsieは何を探して、この島にたど […]

続きを読む

「SCANNER SOMBRE」どこか悲しげな雰囲気の洞窟探検ゲーム

2018/11/162018/11/16 myscribblenet
意識を取り戻すと、そこはテントの中。そして、そこには家族の写真。 主人公は暗い洞窟の中を、スキャナで照らしながら進んでいきます。 VR版とモニター版があります。セーブデータは共通で最初はVR、途中からモニタ、といったプレ […]

続きを読む

「FATED: The Silent Oath」 未来の映画の形?

2018/05/092018/05/09 myscribblenet
自分の声を失うことと引き換えに、家族を守るために死から舞い戻った主人公。 narrative-adventureということでゲームというよりかはストーリーを楽しむタイプのものです。インタラクティブな要素もありますが、スト […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 過去の投稿

検索

最近の投稿

  • 書評「ガベージコレクションのアルゴリズムと実装」

    書評「ガベージコレクションのアルゴリズムと実装」

    2020/12/21
    無限ではないメモリを有効に活用するために、メモリの開放を自動的にやってくれるガベージコレクション。こ …
  • 「Baldur’s Gate: Siege of Dragonspear」あの名作RPGの1と2をつなぐストーリー

    「Baldur’s Gate: Siege of Dragonspear」あの名作RPGの1と2をつなぐストーリー

    2020/12/09
    内容 ※ネタばれあり。ラストまでのあらすじ書いてます。 残党 Sarevokを倒し、Baldur&# …
  • 書評「値づけ」の思考法

    書評「値づけ」の思考法

    2020/12/08
    値づけによる利益増加は、その他の販促プロモーションの30倍以上あると主張する著者。お客が買いたくなる …
  • Bluetoothスピーカー『Tribit XSound surf Bluetooth BTS21』レビュー

    Bluetoothスピーカー『Tribit XSound surf Bluetooth BTS21』レビュー

    2020/08/26
    先日Amazonで購入した、Bluetoothスピーカー『Tribit XSound surf Bl …
  • 北九州マラソン 2020

    北九州マラソン 2020

    2020/02/16
    昨年に引き続いての出走。出場するのは今回で4回目だったかな?受付は前日のみなので、昨日も通ったこの道 …
  • 佐賀30K 2020

    佐賀30K 2020

    2020/01/26
    佐賀30K(サガサーティーケー)に参加しました。去年は参加しなかったので2年ぶりの参加です。佐賀の吉 …
  • 第58回鳥栖市祝成人ロードレース

    第58回鳥栖市祝成人ロードレース

    2020/01/16
    ほぼ毎年参加している鳥栖ロードレース。今日は月曜日。祝日とはいえ、月曜日のマラソン大会は初めてです。 …
  • 福岡で別府大分ジョグトリップ2019

    福岡で別府大分ジョグトリップ2019

    2019/12/15
    今年で3回目の出場、福岡で別府大分ジョグトリップ。福岡空港近くの別府をスタート、飯塚市の大分八幡宮で …
  • 第28回きやまロードレース大会

    第28回きやまロードレース大会

    2019/12/01
    去年に続き今年も参加、きやまロードレース大会。子供が多くて、活気のある大会です。 レース前 博多駅か …
  • TensorFlow2でDeepLearningを学習する ~Windows版をAnacondaでインストール~

    TensorFlow2でDeepLearningを学習する ~Windows版をAnacondaでインストール~

    2019/11/17
    更新履歴 2019/11/16 Tensorflow2に合わせて記事を更新しました。 condaパッ …

人気の記事

  • ハンドルコントローラー購入 Thrustmaster T150 2017/01/11 に投稿された
  • RaspberryPiでスマートホーム 〜Asteriskで家庭内電話 その1 内線通話〜 2018/11/13 に投稿された
  • 「The Thrill of the Fight」これで練習すれば本当に強くなれるかも? 2019/11/14 に投稿された
  • Firefoxを使っているとSteamVRが起動するようになった 2017/08/30 に投稿された
  • RaspberryPiでスマートホーム 〜赤外線リモコンでエアコン操作 その3〜 2018/08/07 に投稿された
  • ハンコン「T150」の各ゲームでの対応状況 2017/09/07 に投稿された
  • RaspberryPiでスマートホーム 〜赤外線リモコンでエアコン操作 その1〜 2018/08/03 に投稿された
  • RaspberryPiでスマートホーム 〜赤外線リモコンでエアコン操作 その2〜 2018/08/06 に投稿された
  • RaspberryPiでスマートホーム 〜MQTTで指令を受ける〜 2019/09/11 に投稿された
  • Alexaのスキルを開発する ~その1~ スキルの作成(Amazon Developer Console) 2019/09/05 に投稿された

カテゴリー

  • VR・AR
  • ゲームレビュー
  • コンピュータ
  • スポーツ
  • ソフトウェア
  • トレーニング
  • ハードウェア
  • 健康
  • 大会
  • 書評_IT関連
  • 書評_スポーツ・健康
  • 書評_文章・デザイン
  • 書評_起業・自己啓発・マーケティング
  • 開発

タグ

ALEXA ASTERISK DAYDREAM DEEPLEARNING FPSゲーム GTX1080 M&B MAC STEAM TANGO TENSORFLOW UNITY VIVE WORDPRESS ZENFONEAR アクアスロン アクションゲーム アドベンチャーゲーム インディーゲーム オンラインサービス グラフィック ゲーム開発 シューティングゲーム スイム スポーツゲーム スマホ セキュリティ ソースネクスト トライアスロン バイク パズルゲーム マラソン マラニック ユーティリティ ラズパイ ラン レトロゲーム レースゲーム ロールプレイングゲーム 購入レビュー 雰囲気ゲーム

アーカイブ

  • 2020年12月 (3)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (8)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (7)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (7)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (8)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (5)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (3)

© my-scribble.net