
書評『うまくいっている人の考え方』
日本語のタイトルは「うまくいっている人の考え方」ですが、原題は「52 THINGS YOU CAN DO TO RAISE YOUR SELF-ESTEEM」、あなたの自尊心を高めるための方法が書かれた書籍です。 自尊心 […]

書評『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする』
「やらなくては」「どれも大事」「全部できる」 こういう考え方に陥ってしまったばかりに、不要なものに捕らわれ肝心なことがおろそかになってしまう。そしてすべてが中途半端。身をすり減らしながら働いているのに成果が上がらず、どう […]

書評『運は創るもの 私の履歴書』
小さい頃はいじめられっ子で勉強もからきしダメ。サラリーマンになってもパッとせず。「他社より5年先をゆく」経営を進めるニトリを生み出した、似鳥昭雄さんの半生です。 著者は、ここまでニトリを成長させることができたのは80%運 […]

RaspberryPiでスマートホーム 〜PCの電源をオン・オフする〜
ラズパイでMQTTで指令を受信して、コマンドをリモートから実行できるようにしました。 現在JavascriptとAlexaからMQTTで指令を送信して、照明のオン・オフができます。 今度はPCの電源のオン・オフができるよ […]

RaspberryPiでスマートホーム 〜Alexaのスマートホームスキルを開発〜
前回Alexaのカスタムスキルを作成して、音声で照明のオンオフができるようになりました。 ただ、カスタムスキルだと必ず呼び出し名を言わないといけません。”ラズパイ”と、たった4語ですが、面倒です。 Alexaのスマートホ […]

博多唐津ウルトラジョグトリップ2018
今年もまた参加しました。博多唐津ウルトラジョグトリップ。博多駅近くから唐津城で折り返して戻ってくる、106kmのマラニックです。ここ数年途中リタイアが続いていたので、今年こそは這いつくばってでも完走するつもりで参加しまし […]

RaspberryPiでスマートホーム 〜AlexaでMQTT〜
MQTT(AWS IoT)使ってラズパイでJSONデータを受信、USB赤外線リモートアドバンスで照明の操作ができるようになりました。 Javascriptを使ってブラウザからMQTTで送信して、ラズパイに指令することもで […]

「LIMBO」 辺獄の世界を行くアクションパズルゲーム
目を覚ますと、そこは一面白黒の世界。ここは何処?私は誰?妹を探して主人公はこの白黒の世界を進みます。 独特の世界観と物理演算が特徴のアクションパズルゲームです。 操作 操作は簡単、移動・ジャンプ・アクションです。 アクシ […]

書評『ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか』
起業には多くのパターンがあることに気づいたし、本書でもそれらを紹介しているけれど、この中に成功の方程式はない。そんな方程式は存在しないのだ。 Paypalを創業したペイパル・マフィアの一人、ピーター・ティール氏がスタンフ […]

「FATED: The Silent Oath」 未来の映画の形?
自分の声を失うことと引き換えに、家族を守るために死から舞い戻った主人公。 narrative-adventureということでゲームというよりかはストーリーを楽しむタイプのものです。インタラクティブな要素もありますが、スト […]
