
QUICK DRAW
QuickDrawをプレイしました。
内容
保安官になって悪者を倒し、西部一の早撃ちガンマンだと証明するんだ!というゲームです。いかに早く撃てるか競います。
操作
VIVEのコントローラーを2本使用します。それぞれが拳銃になります。
銃は最初ホルスターにしまってあります。コントローラーをホルスター(腰のあたり)に持っていってトリガーかグリップボタンを押すとつかめます。

逆に銃を持ってる時にホルスターの位置でトリガーかグリップボタンを押すと銃をしまえます。
ホルスターの高さは設定画面で調整可能です。
手に銃を持ちトリガー押すと銃を撃ちます。
弾は6発。なくなるとリロードしないといけません。リロードをしたい銃と反対の手の銃をホルスターにしまいます。そして手を銃のところにもっていきトリガーを引くと一発ずつ補充されます。押しっぱなしでオーケーです。

メニューなどの選択はパッドを押すとポインターがでますので、選択してトリガーで決定です。

タッチパッドの上のメニューボタンを押すとメニューがでて、メインメニューに戻れます。

モードは4種類+練習です。

- Target Practice(練習)
- Defend the Town
- Time Trials
- Bomb Defusal
- Online Duel
Target Practice以外のいずれのモードもスタートの合図(鷲が鳴きながら飛び立つ)がなるまでは銃をホルスターにしまってないといけません。でないと怒られます。”Not so fast!”

Target Practice
操作の練習ができます。ビンを銃で撃ちます。

ここで銃の抜き差し、リロードなどを練習しましょう。
Defend the Town
保安官になって街を救います。

悪者が家の陰からのろのろと歩いて出てきます。ほんと、のろくてここで撃ってしまいたいところですが我慢します。

撃ちます。

勝ちました。
次の対戦相手へのカウントダウンが始まります。

ラウンドが進むと2人を同時に相手することもあります。

怯むことなく撃ちます。


勝ちました。

今後は3人がかりです。

でも大丈夫。
次から次に悪者がやってきます。住人より悪者の方が多いんじゃないでしょうか?終わりはないようなので途中ですけどもうやめます。

まあ、そこそこ平和は守れた気はします…
ちなみに開発者によるとどうやらあたり判定に問題があるらしくこっちがやられたことはありません。
Time Trials
タイムトライアルです。いかに早く的を撃てるかを競います。

タイムトライアルには2種類あります。通常のTime TrialとBlind Time Trialです。

通常のTime Trialです。

合図がなったら銃を抜いて的を撃ちます。

Blindの方はスタートの合図がなるまで後ろを向いてないといけません。合図がなる前に向きを変えると怒られます。

Bomb Defusal
爆弾処理をします。

突如爆弾が現れました。

大変です。起爆装置を銃で撃ち、爆発を防ぎます。

見事爆発を防ぎました。
まちがって爆弾を撃つと…

Online Duel
Onlineはやったことないので省略しますが、ローカル(LAN)とインターネットでの対戦ができるようです。いずれもVIVEが2台必要です。
感想
最初はよかったんですけど…終わりもなくひたすら次から次に敵を倒すだけです。もうちょっとストーリー性やゲーム性があったらよかったんですけどね。
掲示板で開発者にビジネスの提案してる人がいたので、どっかのイベントで使われるのかもしれません。大勢で競いあう、とかなら盛り上がりそうです。

