
博多唐津ウルトラジョグトリップ2025
ブログを見ると前回は2019年。6年ぶりに参加。去年は参加しようと思ってたら、いつの間にか定員オーバー。今年は速攻で申し込んだ。 以前は5月開催で往復の100km超だったが、いつのころからか7月開催の片道の53kmになっ […]

2025 第22回アクアスロンINシーサイドももち
久々に参加のこの大会。福岡市のももち浜で開催される、アクアスロンにしてはちょっと長めな1.5kmスイムと10kmラン。いつの頃からかこの付近は観光客が多いので、ぶつかったりしないんだろうかと思ってたが、今日は前日の雨のせ […]

第47回 福岡小郡ハーフマラソン
西鉄大保駅から会場へ歩く。 今日はいい天気で日差しは暑い。しかし空気は少し冷たく感じる。 先月の北九州マラソンからは、まだ1か月もたっていない。少し疲れを感じる。 レース前 会場は競技場。広くてゆったりできるし、ウォーム […]

北九州マラソン 2025
前回はコロナ前、というかちょうどコロナが話題になりだしたときで、開催されるか不安だったが、ぎりぎり開催された感じだった(翌月の佐賀は中止)。久しぶり。門司港からの帰りがとてもつらい思い出が多いこの大会。 受付のために前日 […]

第63回鳥栖市祝成人ロードレース
年の初めの恒例行事の鳥栖。今年も参加。毎年順調にタイムが落ちて行ってるのがつらい。今回は来月の北九州マラソンの練習の意味を込めて、テーパリングなし。 レース前 鳥栖駅に到着。陸橋を渡って、鳥栖スタジアムへ。今日は暖かく、 […]

福岡マラソン2024
これで5回目の参加。正直ちょっと飽きてきたかな…しかも11月の大会は夏に練習しないといけないし(つまり練習してない)…と、ちょっとモチベーションが落ちつつあるが参加。フルマラソンは2年ぶり。かなり […]

第2回 糸島アクアスロン大会
初参加の大会。芥屋のきれいな海で泳げるアクアスロン。しかし…昨日から突然の強い風。当日の朝ホームページを確認すると、今日はスイム中止とのこと。参加費1万円で10kmマラソンか…まあ、しょうがない。 […]

第26回 門司港レトロスクエアSWIM&RUN大会
門司港レトロスクエアで開催されるアクアスロン。久々の出場。ブログを見てみると前回の出場は2018年の第22回なので、6年ぶり?そんなに間あいてたっけな?月日の経つのは早いものです。アクアスロン、というか海で泳ぐ大会はコロ […]

第46回 福岡小郡ハーフマラソン
昨年に引き続き、今年も再び参加。 スタート&ゴールは小郡運動公園。最寄り駅は西鉄大保駅。昔間違って小郡駅で降りて、会場まで結構走って行ったつらい思い出が… 大保駅を降りると住宅街の狭い路地を通って会場へ向かう […]

【福岡で徒歩キャンプ】無料なのにトイレが綺麗な「昭和の森キャンプ場(一本松側)」
更新履歴 2024/01/18 キャンプサイトの写真を追加しました。 2022/10/13 新規作成。 紹介 福岡県森林浴100選にも選ばれた綺麗な森林が特徴の、標高300mにある一本松公園(昭和の森)内にあるキャンプ場 […]