
「MEGA OVERLOAD VR」 懐かしの香りがするVRゲー
Mega Overload VRをプレイしました。 まさにVR版ギャラガといった感じのゲームです。Gunjackもギャラガっぽいですが、あちらはもっとグラフィックが綺麗でキャラも豊富でシリアスな感じでした。こちらはかなり […]

「PLANK NOT INCLUDED」 なぜか床板の上で鳥を捕まえる
PLANK NOT INCLUDEをプレイしました。 約10分程度で終わるゲーム、というかVR体験ソフトといった感じでしょうか。PLANK(床板)の上が舞台で何故かあみで鳥を捕まえないといけません。 最初に思ったのがVR […]

Firefoxを使っているとSteamVRが起動するようになった
いつのころからか勝手にSteamVRが起動するようになりました。 ん、Firefox?そういえばFirefoxは最近WebVRに対応したんだっけ… どのサイトでもって訳でもなくて、特定のサイトに行くと起動する […]

ZenfoneARを使ってTangoの勉強 ~Tango終了のお知らせ~
残念なお知らせです。 ZenfoneARを使ってTangoの勉強をしようと、前回開発環境をインストールしたわけですが… Googleが新たなARライブラリ”ARCore”を発表しました。恐らくTangoは終了 […]

ZenfoneARを使ってTangoの勉強 ~インストール~
TangoにはUnity用のSDKがあるのでGoogleのドキュメントに従ってUnity上で勉強してみます。 まずは必要なものをインストールしていきます。 準備作業 必要なものは Android SDK Unity 5. […]

「Ultimate Booster Experience」 壮大にブランコする
Ultimate Booster Experienceをプレイしました。 バンジー系2種類 ブランコ系2種類 乗り物?系2種類 の合計6種類のアトラクションを楽しめます。 操作方法 VIVEコントローラー1本でプレイ可能 […]

ZenfoneARでTangoアプリを使ってみる
ZenfoneARでTangoの勉強を進めていく前に現状Tangoアプリってどんなのがあるのか見ていこうと思います。 付属のアプリやプレイストアでダウンロード可能な無料ソフトから個人的に目を引かれたものをダウンロードして […]

ZenFoneARを使ってTangoの勉強
ZenFoneARを使ってTangoの勉強をしていきます。 Tangoアプリを作っていくとなると参考にするのはまずはGoogleの公式のドキュメントでしょう。 Tangoとは そもそもTangoとは何なのでしょうか? T […]

DaydreamとTangoでVRもARも ASUS ZenFone ARの購入レビュー
ASUSのZenFone ARを購入しました。 スペック 主なスペック 大まかなスペックは Snapdragon821 128G/メモリ8Gまたは64G/メモリ6G Android7.0 Super AMOLED 5.7 […]

Above
Aboveをクリア?しました。 操作 VIVEコントローラ1本でプレイ可能です。右コントローラーのパッドをタッチすることでその方向に自分が動きます。 内容 ※ネタバレがあります。 スタートすると宇宙ステーションの中にいま […]