
DaydreamとTangoでVRもARも ASUS ZenFone ARの購入レビュー
ASUSのZenFone ARを購入しました。 スペック 主なスペック 大まかなスペックは Snapdragon821 128G/メモリ8Gまたは64G/メモリ6G Android7.0 Super AMOLED 5.7 […]

GTX1080をクロックアップ
去年の夏ごろに買ったGTX1080、今更ですがクロックアップしてみます。別に最近GTX1080Tiが発表になったのでくやしいとかいう訳では決してありません… 私が購入したのはGIGABYTEのGV-N1080 […]

ハンドルコントローラー購入 Thrustmaster T150
ハンコン買っちゃいました。Thrustmaster T150です。 ちなみに私にこれを買わせた犯人はこいつです。 Euro Truck Simulator2。癒し系です。仕事の後にカントリーをききながらヨーロッパの田舎道 […]

HTC VIVEの収納方法
VIVEのベースステーションの設置には頭を悩ませました。結局突っ張り棒で落ち着き、今は何の問題もありません。 次に頭を悩ませるのはヘッドセット、コントローラー、リンクボックス、ケーブルの収納です。 コントローラの収納 コ […]

HTC VIVE ベースステーション設置
HTC VIVEで頭を悩ませるのはベースステーションの設置です。 HTC推奨は部屋の対角線上に2m以上の高さから30°~45°見下ろすようにするとのことです。 最初は片方をカメラ用のミニ三脚に取り付けて棚の上、 もう一方 […]

HTC VIVE 購入
HTC VIVEを購入しました。ドスパラの通販で税抜99,800円。 昔はゲーム大好きだったんですが何時のころからか全くしなくなりました。最後に購入したPCゲームはUltime9だったと思います。結局それも途中でクリアま […]

GTX1080 購入
GTX1080を購入しました。GIGABYTEのGV-N1080G1 GAMING-8GDです。 他のGTX1080が軒並み10万円超えの中、なぜかこれはAmazonで93,800円でした。Intel HD Graphi […]