
Bluetoothスピーカー『Tribit XSound surf Bluetooth BTS21』レビュー
先日Amazonで購入した、Bluetoothスピーカー『Tribit XSound surf Bluetooth BTS21』のレビューです。 スペック Amazonのページから主だった特徴をつまんでみました。 よりパ […]

RaspberryPiでスマートホーム 〜AlexaでMQTT〜
更新履歴 2019/09/20 AWSの画面を最新版に更新しました。 ASK-SDKバージョン2に対応しました。 2018/05/26 新規作成。 MQTT(AWS IoT)使ってラズパイでJSONデータを受信、USB赤 […]

RaspberryPiでスマートホーム 〜JavascriptでMQTTを使って指令を送る〜
更新履歴 2019/09/12 AWSの画面を最新版に合わせて更新しました。 PahoMqttとAWSSdkを新しいバージョンにしました。 2017/12/18 新規作成。 前回AWS IoTを使いMQTTでJSONデー […]

RaspberryPiでスマートホーム 〜MQTTで指令を受ける〜
更新履歴 2019/09/11 AWSの画面を最新版に合わせて更新しました。 2017/12/26 新規作成。 前回RaspberryPiとUSB赤外線リモコンアドバンスを使って照明をラズパイからコントロールできるように […]

RaspberryPiでスマートホーム 〜赤外線リモコン操作〜
更新履歴 2019/09/10 ツールへのリンクを修正しました。 2017/12/19 新規作成。 時間を有効活用するため早起きしよう!と決めたのはいいんですけどやっぱり起きれません。 目覚ましが鳴ったときに電気をつけれ […]

Alexaのスキルを開発する ~その3~ テスト
更新履歴 2019/09/09 Amazon Developer Consoleの画面を最新版にしました。 2018/05/21 Amazon Developer Consoleの画面を最新版にしました。 2018/01 […]

Alexaのスキルを開発する ~その2~ 処理の作成(AWS Lambda)
更新履歴 2019/09/07 AWSの画面を最新版に更新しました。 ASK-SDKバージョン2に対応しました。 2018/05/20 AWSの画面を最新版に更新しました。 2018/01/19 新規作成。 前回Amaz […]

Alexaのスキルを開発する ~その1~ スキルの作成(Amazon Developer Console)
更新履歴 2019/09/05 Amazon Developer Consoleの画面を最新版に更新しました。 サンプルプログラムの内容を変更しました。 2018/05/20 Amazon Developer Conso […]

RaspberryPiでスマートホーム 〜Asteriskで家庭内電話 その3 AGIでシステム連携〜
ラズパイにAsteriskをインストールして、IP電話を使った内線・自動応答メニューができるようになりました。 次は電話とプログラムを連携させてみます。具体的には自動応答メニューで電話がかかってきた時、ボタンが押された時 […]

RaspberryPiでスマートホーム 〜ラズパイからAlexaを起動する〜
Amazonが販売しているEchoシリーズですが、こちらから話しかけない限りは起動しません。通知という仕組みもありますが、あくまでも黄色くランプが光るだけ。こちらから”アレクサ、通知は?”と聞いて初めて答えてくれます。 […]