2017年8月を表示中

Firefoxを使っているとSteamVRが起動するようになった
いつのころからか勝手にSteamVRが起動するようになりました。 ん、Firefox?そういえばFirefoxは最近WebVRに対応したんだっけ… どのサイトでもって訳でもなくて、特定のサイトに行くと起動する […]

ZenfoneARを使ってTangoの勉強 ~Tango終了のお知らせ~
残念なお知らせです。 ZenfoneARを使ってTangoの勉強をしようと、前回開発環境をインストールしたわけですが… Googleが新たなARライブラリ”ARCore”を発表しました。恐らくTangoは終了 […]

TensorFlowでDeepLearningを学習する ~MNISTでHello, World!~
前回PythonとWindows用TensorFlowをインストールして開発環境が整ったのでTensorFlowで機械学習の勉強を進めていきます。 機械学習界のHello, World!と呼ばれているMNISTを使います […]

紫川アクアスロン大会2017
紫川アクアスロン大会2017に参加しました。 北九州は小倉の紫川と勝山公園を舞台にスイム750m、ラン10kmの2種目を競うアクアスロン大会です。 レース前 JRで博多駅から西小倉まで1時間ちょい、西小倉から徒歩で約10 […]

ZenfoneARを使ってTangoの勉強 ~インストール~
TangoにはUnity用のSDKがあるのでGoogleのドキュメントに従ってUnity上で勉強してみます。 まずは必要なものをインストールしていきます。 準備作業 必要なものは Android SDK Unity 5. […]

「Ultimate Booster Experience」 壮大にブランコする
Ultimate Booster Experienceをプレイしました。 バンジー系2種類 ブランコ系2種類 乗り物?系2種類 の合計6種類のアトラクションを楽しめます。 操作方法 VIVEコントローラー1本でプレイ可能 […]